講座詳細

センター講座詳細&申し込み

講座名 2. 江戸時代の方言辞書を読む8
開講日 2020年05月26日 (火)
定 員 20人
講 師 齋藤 平
開催日 第4火曜日(全5回)※9月は第5火曜日 4/28(中止)、5/26、6/23、7/28、8/25、9/29(予定)
時 間 10:30~12:00
場 所 研修室
持ち物 受講料1,000円、筆記用具
説 明 江戸時代の俳諧師である越谷吾山が著した安永4(1775)年刊「物類称呼」を読みます。巻之三の植物(生植)の部「ひうがあふひ(ひまわり)」からです。